年齢別の保育 | 保育士の資格を取得する方法

  • HOME > 年齢別の保育

年齢別の保育

保育園では、0歳児から5歳児までの児童を預かります。
0歳児と5歳児の保育は全く異なったものなので、保育園では0歳児、1歳児、2歳児、3〜5歳児とクラス分けをして、年齢に応じた保育を行っています。

6ヶ月未満児

授乳、離乳食、おむつ替えをしたり、話しかけたり歌を歌ってあげたりします。
泣き声に適切な対応してあげたり、玩具を使って遊んであげたります。

6ヶ月〜1歳3ヶ月未満児

離乳のために、食べ物の咀嚼や嚥下の促進を図ります。
ハイハイやつかまり立ちをしたり、外の世界への関心も高まるため、適切な手助けをしてあげます。
言葉のやりとりも多くなります。

1歳3ヶ月〜2歳未満児

スプーンやフォークを使った食事、便器での排泄、手洗いや洗顔などの生活習慣を学びます。
簡単な運動、手や指を使った遊び、会話などができるようになります。
遊びでは、絵本を読み聞かせたり、玩具や器具も使います。

2歳児

食事、排泄、うがい、衣服の着脱などの生活習慣を一人でできるように学びます。
全身を使った運動を行ったり、道具を使って遊ぶようになります。
小動物や植物などへの好奇心も高まります。
言葉のやりとりも上手になり、感情を表現したり、人のマネをしたりします。
遊びでは、歌や踊り、紙や砂・土を使った遊びなどをします。

3歳児

自分の気持ちを表現できるようになり、一通りの生活習慣も一人でできるようになります。
決まりを守ったり、他者との関係も分かるようになり、お手伝いやお片付けもできるようになります。
簡単なあいさつをしたり、物事への関心が高まり、質問をすることが増えます。
遊びでは、童話の内容を理解したり、簡単な楽器を演奏したりします。

4歳児

生活習慣が一人でできるようになり、野外で積極的に遊ぶようになります。
集団生活の決まりを守ったり、人の言うことを理解し、自分で考えて行動できるようになります。
人との会話も増えて、言葉や出来事、物事への関心が高まります。
遊びでは、絵を自由に描いたり、歌ったり、踊ったりします。

5歳児

友達と一緒に遊んだり、人の立場を考えることができるようになります。
自然現象に興味を持ったり、道具の仕組みなどにも興味を持ちます。
身の回りを整理したり、数や時間なども理解できるようになります。

6歳児

友達との関わり合いの中で、良いこと、悪いことの区別ができるようになります。
自然の素晴らしさや季節の変化などに気付いたり、文字や看板・標識などにも関心を持ちます。
あいさつだけでなく、言葉も上手に使えるようになり、人の話も注意して聞くようになります。

関連情報

オススメ!保育士【完全合格】通信講座

ヒューマンアカデミー「たのまな」の「保育士【完全合格】通信講座は、知識ゼロから効率的に6ヶ月でマスターできる「ステップアップ式学習システム」を取り入れた通信講座。
合格後の仕事をサポートする「合格バックアップ」と「就・転職サポート」も付いています。
無料で資料請求も可能!
保育士【完全合格】講座たのまな